戻る

------------------------------------------------------------
2010年1月17日 第29回フロストバイトロードレース
------------------------------------------------------------
先週のマラソン準備マラソン後、足の筋肉痛がひどくて、平日は走らずしまい
でした。
土曜日は、次の日のフロストバイトロードレースへの足慣らしという意味で
5キロほどジョギングしてみました。筋肉痛は癒えていました。

すると、足が思いのほか軽いのに驚きました!体重は減ってないんですけどね。

そして日曜日。土曜日に比べ足はいささか重いですが、調子は悪くない感じです。
フロストバイトロードレースは米軍横田基地の中で開催されます。入場には運転免許証
など写真つきの身分証明書が必要です。荷物チェックも受けます。

屈強なアメリカ人が私の体を金属探知機で検査します。上着のポケットのところで警告音
が鳴りました。ポケットにデジカメと携帯を入れていたからです。
ポケットから取り出して見せると、デジカメを没収されてしまいました。
でもすぐ返してもらいました。これがアメリカンジョークなのか?と苦笑しました。

そんなこんなで基地の中に入りました。中は本当にアメリカそのものといった感じ。
日本語の表示もありますが、何でもすべてが広くて大きいですね。


アメリカンな救急車。

基地内では、大会の表示や、パンフレットは何一つもらえません。どこがスタート地点で
どこが荷物受け渡し場所かは、自分の足で探さないといけないのです。まあ、大勢の人が
移動しているので、後についていけば大体わかるのですが。

アナウンスによると、当初のスタート時刻11時が、基地内の都合により10時半に
早まったとのこと。そういうのは当日言われても困るのでは無いでしょうか?
私は早めに着いていたから良かったようなものの、アメリカのアバウトさを改めて
体感しました。

スタートの号砲がなってからスタートラインをまたぐのに5分半ほどかかりました。
コースは入り組んでいて、どこをどう走っているのかわかりません。道も広くなったり
狭くなったりで、ランナーも多く、なかなか思い通りのペースで走ることはできません。
まあ、あまり気張って走る人は少なく、楽しんで走る大会なのかもしれませんが。


号砲→スタート ロスタイム 5:22
スタート→1キロ 5:29 10:52
1キロ→2キロ 5:49 16:41
2キロ〜3キロ 6:07 22:49
3キロ〜4キロ 5:33 28:22
4キロ〜5キロ 5:28 33:51
5キロ〜7キロ 10:52 44:43
7キロ〜8キロ 6:01 50:44
8キロ〜9キロ 5:39 56:23
9キロ〜10キロ 5:33 1:01:57
10キロ〜11キロ 5:42 1:07:39
11キロ〜12キロ 5:21 1:13:00
12キロ〜13キロ 5:22 1:18:23
13キロ〜14キロ 5:35 1:23:58
14キロ〜15キロ 5:58 1:29:57
15キロ〜16キロ 5:27 1:35:24
16キロ〜17キロ 6:03 1:41:27
17キロ〜19キロ 10:51 1:52:19
19キロ〜20キロ 5:31 1:57:50
20キロ〜21.1キロ 6:07 2:03:57

一応、1キロ5分20秒ペースが目標だったのですが、
周りのペースに合わせざるを得なかったのと、
無理してペースを上げると後半持たなくなるような気がして、
5分半ペースに落ち着いてしまった感じです。
距離表示はかなりいい加減と聞いているので、同じペースで
走っていても、距離が長かったり短かったりしているのかも
しれません。




レース後は、売店を物色しました。基地内のボランティアの方々が
飲み物、食べ物を提供してくれます。
日本では売っていないような色が強烈なゲータレードを買いました。



買い物は日本円の他にドルが使えます。以前団長から餞別していただいた、
ドル紙幣を持ってドルでの買い物に挑戦しました。



チキンスープを購入。3ドルでした。味はそのまんまキャンベルの缶詰
みたいですね(笑)でも寒いときにはおいしいです。
他のみなさんはハンバーガーに長い行列を作っていましたが、以前横田駅伝で
食べたとき、その味にがっかりしたので、スルーして正解でした。



参加賞は人気のトレーナーです。今年は薄い青のデザイン。



完走賞はタオルです。使える参加賞はもらってうれしいです。


何はともあれ、ネットで2時間を切れたのは収穫でした。自分自身の走力は
この半月でかなり向上したと実感しています。
この調子ですと、3月の荒川市民マラソンで、サブフォー狙ってもいいかな?
なんて考えられるようになってきました。