ホームへ戻る

------------------------------------------------------------
2011年11月27日 第36回河口湖日刊スポーツマラソン
------------------------------------------------------------

26日の土曜日から、27日に行われる河口湖マラソンへ行って来ました。

1994年の初マラソン挑戦がこの河口湖マラソンでした。5,6回出場しなかった年が
ありましたが、10回以上は出場しています。

ここで、河口湖マラソンについて少し説明したいと思います。

河口湖マラソンのスタートは午前8時です。そのため東京から当日出場するには無理が
あるため、前日宿泊することになります。(観光地なため、前泊してお金を落としてもらう
主催者側の思惑があるかと)

私のマラソン仲間は、毎年勝山の民宿を常宿にしています。
安く泊まれて食事もたくさん出て少し騒いでも大丈夫なので大変感謝しています。

そんなこんなで、26日の土曜日、河口湖へ向かいました。
小学生の作文みたいですが、何卒お許し下さい。(苦笑)

---------------------------------------------------------------

私は河口湖までは、高速バスで中央高速を通って向かうのが好きなので、あらかじめ予約しておきました。
新宿から河口湖駅前まで1700円と安いのと、電車の乗り換えなどが無いので楽に行けます。

ところが高速バスのキップを買おうとした時、高速道が事故渋滞で2時間ほど遅れて到着する
可能性があるとのことでした。私が乗るバスは、トイレがついていないため、トイレに行けない
のはきつい〜です。また時間も流動的ということで、急遽電車で向かうことにしました。

電車で向かう仲間がいることを聞いていたので連絡をとり、少し新宿で待つことにしました。
新宿西口をうろうろしてみると、私好みの飲食店の数がすごいです。ゴーゴーカレーにしようか、
東京チカラめしにしようか、などと物色してふと目に止まったのは桂花ラーメン。
ここ十年くらい食べてなく、懐かしく思ったので昼食をとることにしました。

食べたのはもちろんターロー麺(950円)。大学生の時に初めて食べた時は、普通のラーメンとは
ずいぶん変わっていて、麺もスープも独特の味わい。はまってしまってしばらく桂花ラーメンに
通った時期もありましたが、さすがに現代となっては、味的にはもはや珍しいとは感じず、
スープ、麺の味も少々ぼやけた感もありでしょうか。
ターローの味だけは、ここだけの美味しさだと実感できましたが、お肉の量は正直物足りない気も。
替え玉が無料でできるとのことなので、替え玉を頼んで完食、後にしました。

ふと気づいたことは、私はなんと、デジカメを忘れてきてしまっていたのです。ヨドバシカメラをうろうろしていると、
一流メーカー(今お騒がせ中の)製の防水デジカメが8000円ほどで売っていました。
ここでもノスタルジーが頭をよぎったのは、10年ほど前、この新宿西口で初めてデジカメを買ったこと
です。35万画素のデジカメが56000円しました。それに比べれば、とよほど買おうかとも思いましたが、
すでにメインカメラのほかに1万円以下の安いデジカメが家に2台ある手前、無駄遣いしてもしかたない
と思い、写真は携帯のカメラで撮ろうと思い、電池式の充電機を買いました。

仲間のKさんからメールが入り、電車で行く場合は、河口湖フリーきっぷがお得だと教えてくれ、
みどりの窓口で買いました。2日間有効、往復で4500円です。行きは特急かいじで、帰りはホリデー快速
で帰るので、行きの特急券(900円)も併せて買いました。

電車で行くことになったからには、トイレの心配がいりません。早速ビールを買い、
14時30分発の特急かいじに乗り、大月まで、そこから富士急行線に乗り換え、河口湖駅へ向かいます。
普通のキップですと、大月駅で富士急行線のキップを買うのに並んだりしますが、フリーきっぷは文字通り
フリーパスですので、楽なのでやっぱりフリーきっぷがおすすめです。料金も900円ほど安いです。



ちょうど特急のフジサン特急に間に合いましたので、特急券(300円)を買いデラックスなフジサン特急
に乗りました。特急といっても、停まる駅が少ないだけでスピードはあまり出ません(苦笑)

そんなこんなで河口湖駅へ着きました。あたりはもう暗くなっていました。ここから徒歩で受付会場(スタート
ゴール地点)へ向かいます。

------------------------------------------------------------------

大会受付の参加賞は4種類の中から好きなものを選べるようになっています。帽子、ネックウオーマー、
ウエストポーチ、もう一つは失念しましたが、私はウエストポーチをもらいました。
これは前回大会でも参加賞だったようです。
私は前年、前々年と不参加だったので良かったです。

会場ではいろいろなブースが出ていました。私はデジカメに続いてレースで履くタイツも忘れてしまった
ので、現地調達しようかとも思いましたが、良いものがなく、諦めてタダで貰える試供品をいろいろ
ゲットしました。
AUのブースでは、RUN&Walkのアプリに登録してタオル、シューズケースをもらいました。
タマノイ酢では、これは250円出してお酢飲料を3個買い、佐藤製薬のブースでお腹の調子を整える粉末
(くすりではない)と、消毒ガーゼをもらいました。

受付、買い物を済ませて仲間のクルマに迎えにきてもらい、ビールの買い出し、そして宿につきました。
常宿としているせいか、なんかホッとします。
一休みしてお風呂に入り、夕食となりました。


メニューはお刺身、とんかつ、焼き魚、そしてお鍋と盛りだくさんでとても民宿の食事とは
おもえません。ビールもサービスで至れり尽くせりです。


いろいろな具材のだしが出て、おいしかったです。もちろん鍋を食べたあとは
うどん投入。これもまたまたおいしい。

食事後、しばし歓談し、時計の針は9時を回りました。明日は5時起床ですので、普通のランナーなら
ここで就寝、となるわけですが我々の場合、ここからがスタートです。

買ってきたビール、ウイスキーチューハイ、そしておつまみで宴会のスタートです。
話はつきず、12時を回ったところで私は一応寝床に入りましたが、最終的な宴会終了は
午前1時でした(苦笑)

そして午前5時。眠ったのだか寝てないのかわからない状態ですが、ともかく気持ちが張っているので、
あまり眠くはないです。5時10分朝食。フルマラソンを走るとなると、かならず途中でお腹が空いて
くるのでご飯を2膳おかわりしてガッツリ食べておきます。

仲間のクルマに乗せてもらい、スタート地点近くのふなつやというお土産物屋、レストランへ向かいます。
ここは無料荷物置き場になっています。早めに着き、場所を確保します。

------------------------------------------------------------------

レース時の服装、これは特に河口湖マラソンでは頭を悩ませます。
スタート時は零度に近いくらい、昼間になると10度以上上がります。
3時間台くらいで走るなら半袖Tシャツに短パン、手袋装着でOKでしょうが、おそらく今回私は5時間を
ゆうに超えるでしょう。となるとひなたは良いですが日陰、トンネルの中はかなり寒く感じます。
午後を超えると風も出てきますので、下はハーフパンツ(タイツ忘れたため)上は長袖Tシャツに
半袖シャツの重ね着にしました。

スタート20分前くらいになり、列に並んだところひょこひょこと人の後ろについていったら、意外と
前の方に並ぶことができました。号砲からスタート地点まで2分半のタイムロスで済みました。


何となくみんなが行く方向へ並んだら、かなり前の方に並んでしまった。


ゲストは有森裕子さん、なでしこジャパンの佐々木監督、デンジャラス、アントキの猪木さん(ものまね系)
などなど。

号砲→スタートライン  2分57秒


スタート後は富士山に向かって上り坂、Uターンして下り坂が続きます。これも毎度おなじみなのですが、
この場所でトイレに行きたくなってきます。もちろんスタート前に済ませていったのですが。
前日の飲みがやはり影響しています。ファミリーマートでトイレを借りることにしました。
前に3人ほど順番待ちです。すると、冷えていた身体が暖まって、便意を感じなくなりました。
小だけ済ませて大きい方は持ち越しです(苦笑)

スタート→5キロ39分36秒  42分34秒

5キロを過ぎ、河口湖湖畔にでてきました。給水所をこまめに設置してありますので、困りません。


簡易トイレ前でしばし順番を待ついたさん。

この後、さらに2回トイレにいくことになったのですが、ゆっくりランナーにとっては
これも良い休息になりましょうか。

5キロ→10キロ 40分24秒 1時間22分58秒


河口湖大橋を後ろに振り返ると雄大な富士山が見られて壮観です。
10キロ→15キロ 37分11秒 2時間00分10秒

さて、私の走力についてご説明しましょう。

月間平均80キロ程度、10月、11月は走りこみに良い季節ですが、週に1回〜2回、6キロから長くても
10キロ程度しか走っていません。体重は増えないようにきをつけては居ましたが、10キロ以上
痩せなければやばいのに、痩せられず。でも、1年で2キロくらいは痩せた感じではあります。

この状態を冷静に分析すると、どんなに頑張っても5時間以内ではゴールできないことは明らかです。
完走さえもおぼつかない感じです。
今回の河口湖マラソン、制限時間が6時間30分なので、まあその制限時間以内ならなんとかゴール
できるかな、という楽観的な考えからいうと、目標ゴールタイムは6時間となりました。
このタイムなら、途中歩いたとしても何とか、という感じになりましょう。

15キロ→20キロ 37分03秒 2時間37分14秒
20キロ→中間点 8分02秒 2時間45分17秒
中間点→25キロ 27分48秒 3時間13分05秒

河口湖を1周し、再び河口湖大橋へやってきました。そこには団長が応援してくれ、ファイトをもらいましたが、
だんだん左のふくらはぎがやばくなってきました。今にも足がつりそうな感じです。
だましだまし、30キロあたりまでやってきたら、こんどは右の膝が痛くなってきました。
25キロ以上は今年1度もちゃんと走っていないため、この先の状態は読めません。
最後まで完走できるかどうか、不安になってきました。

25キロ→30キロ 35分37秒 3時間48分43秒

左のふくらはぎをかばいながら走っていたら、今度は右の膝が痛くなって
きました。1キロ7分を超えるゆっくりペースで粘ります。

そう、ここで歩いてしまうか、ゆっくりでも走れるか、でタイムはここから30分、1時間
違ってきます。粘りどころですね。

30キロ→35キロ 41分32秒 4時間30分16秒

35キロの給水所でしっかり休憩することにしました。痛い箇所に水をかけて応急のアイシング
を施しました。きついですが、あと少しなので頑張ることにしました。

35キロ→40キロ 43分51秒 5時間14分07秒

計算してみると、少し頑張れば5時間30分を切れることに気が付きました。
最後は自分ではかなり頑張ったつもりですが、スピードの方は大して上がっていません(苦笑)

40キロ→フィニッシュ 15分38秒 5時間29分46秒

そんなこんなで、何とか完走できました。
いろいろ反省点はあります。練習してないですし、ビール腹ですし、前日飲み過ぎてますし(苦笑)
でも正直、個人的には結構うれしい結果でした。

フルマラソン完走は3年ぶりで、タイム的には低空飛行が続いていますが、面倒くさいとか、
忙しいとか言いつつも初マラソンから17年経っても変わらず完走できている自分のことを、
自己満足ながら少しは誇れることなのかな、とも思いました。
ホームへ戻る